Spoon5.0.1の一部日本語表記が添付画像のように文字化けしてしまいます。
(リポジトリ作成画面等)
解決策をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
動作環境
windows 7 32bit
data-integration 5.0.1
Spoon5.0.1の一部日本語表記が添付画像のように文字化けしてしまいます。
(リポジトリ作成画面等)
解決策をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
動作環境
windows 7 32bit
data-integration 5.0.1
Last edited by tikuta816; 05-22-2014 at 05:05 AM.
こんにちは。
GithubからPDIのソースコードを確認してみましたが、
日本語のmessageファイルの生成に失敗しているため、文字化けが起きているようです。
この文字化けを回避する方法は無くて、言語を一時的にEnglishにするしかないと思います。
根本的には、ソースコード(というか、messageファイル)を書き換えてビルドする必要があります。
PDI5.0からの不具合のようです。(4.4では問題ないかと)
あまりお役に立てないかと思いますが、参考になれば幸いです。
/pentahoインストールした場所/design-tools/data-integration/lib/kettle-ui-swt-5.0.0.1.jar内の org/pentaho/di/ui/repository/dialog/messages/messages_ja_JP.properties が原因ですので、修正すれば文字化けが解消されます。
5.0.2では修正されています。
日本語メッセージファイルをアタッチしましたので入れ替えてみて下さいませ。
hnakayama 様
teruok78 様
添付ファイルを置き換えて文字化けが修正されました。
誠にありがとうございました!
Last edited by tikuta816; 05-22-2014 at 05:06 AM.
中山さん
ありがとうございます。
勉強になります。
(jarファイルはビルドとか不要なんですね。失礼しました)
PDIの多言語対応は、こんなツールを使ってるみたいです。Kettle 4となっていますが、5でも同じですかね?
Kettle 4 and the art of internationalization
http://wiki.pentaho.com/display/EAI/...ationalization
川崎
Last edited by teruok78; 05-22-2014 at 05:55 AM.
本日pdi ce 5.1 rcをダウンロードして試してみたところ同じ文字化けが発生していました。
実害はないとは思うのですが、使いにくくなりますし、何とか修正してもらう方法はないでしょうか・・・
sirokumさん
5.1からサーバーサイドのPUCローカライズ部分はGithubから誰でもプルリクエストできるようになりました。
https://github.com/webdetails/pentahoLanguagePacks です。
各クライアントモジュールの構造はGithubでどうなっているのか私は把握していませんが、どなたかわかる方がいらっしゃればURLポイントをお願い致します。
5.1のリリース時期と重なってしまったりして、ずいぶん時間がかかりましたが、
文字化けの修正についてのプルリクエストが、やっとマージされました。
これにめげず、コードの修正に取り組んでいきたいと思います。
◇GitHub
https://github.com/pentaho/pentaho-kettle/pull/655
修正は5.2に反映されます。5.1への反映については、検討中だと思います。
◇JIRA
http://jira.pentaho.com/browse/PDI-12622
Copyright © 2005 - 2019 Hitachi Vantara Corporation. All Rights Reserved.